未分類静岡県知事 川勝平太さんについて (備忘録メモです)私が住んでいるのは静岡県というところで、もともと保守王国だったらしいです。ただ、もう長いこと「川勝平太」という人が知事をつとめておりだいぶ変わったとのこと。ちょっと備忘録代わりに記録をしておきおきます。 川勝平太と... 2022.01.16未分類
健康祝!コロナ終焉(?!) 前置き 非常に長かった新型コロナ感染拡大も終焉を迎えようとしているようです。本当に長かった。昔のようにマスク無しで、少なくとも野外なら声を出して感染・・・じゃなかった観戦したりできるようになるにはまだまだ時間がかかりそうですが(これ... 2022.01.08健康
健康人は皆相場から欲しいものを手に入れる。ではコロナワクチンは? これ、いちおう健康カテゴリーに入れておきます。この「皆、相場から欲しいものを手に入れる」というのは有名な相場師、エド・スィコータの言葉。マーケットの魔術師 青本 p177に詳しくあります。これが深い。簡単に言うと、・相場で儲けたい人はそれ... 2021.12.22健康
健康宮沢孝幸出演2021年12月19日 そこまで言って委員会NP 前置き 今日現在はまだTverで見られますので、見られるならそれを見たほうがいいです。これです。見られなくなりました。もともと1週間限定でしたので。 ところが、youtubeでも上がっていまして、これは2022年1... 2021.12.20健康
健康最近梅毒が流行ってるけどこれって 例によってメモ書きです。 最近梅毒が流行ってるらしい。 ご存じの通りこの病気、性感染症の病気だから性交をすることで発症する・・・・のでしょう。 ではなぜ今これが? もし、ここ近年不特定多数の異性との性交渉が激増した... 2021.12.15健康
健康京大准教授 宮沢孝幸さん ウイルスの専門家 現状を憂う カテゴリーをラジオにしようか健康にしようか迷ったけど健康にします。 (この項目、なにかあったらどんどん追記していきます) 宮沢さんを初めて知ったのはなんだっけ?でも本、これ 京大-おどろきのウイルス学講義-PHP新書-... 2021.12.08健康
資格ドラックストアへようこそを読んで【登録販売者】 ドラッグストアへようこそ という本を読みました。これは、かなり昔に書かれたもので、著者は昔製薬会社で働いていた薬剤師です。定年となり、畑毛で野菜作りをしたりしていたが物足りなくなり、自分の持っているものを活かせるかも知れない、とドラッグス... 2021.11.25資格
健康子どもの幸せは腸が7割(藤田紘一郎著)を読んで 腸はとても大事というのは何度も耳にしてます。腸活なんて言葉もありますね。動物で「脳がない動物はいても腸がない動物はいない」と聞いたことがあります。どんな動物にも腸はある。 で、この人は3歳までがホント大事だって言ってます。理... 2021.11.25健康
健康クスリに殺されない47の心得(近藤誠)を読んで 最近コロナワクチンのことがあったり、あと、自分が登録販売者の資格を得たこともあって、薬についていろいろ考えるようになりました。 で、この本。 著者の近藤誠さんは結構有名な方で、ただ、一部からは「とんでもない人」... 2021.11.24健康