未分類病気で仕事をやめることになったら参考にどうぞ 前置き ここにどこまで書いたか忘れましたが、とにかく僕は「病気で仕事ができない」ということで勤めていた職場を退職しました。それに伴い、今まで全く知らなかった制度?のようなものを知ることができたので、ここに共有したいと思います。ここは... 2022.11.15未分類
未分類自動車の走行距離課税について 現在内閣支持率絶賛下降中の岸田内閣ですが、ここにきて「走行距離税」というものを考えているようです。参議院選(2022年9月)までは安全運転でとにかく何もしない内閣で、それが功を奏し、内閣支持率も高値安定でした。ところが、その後、いろいろや... 2022.11.08未分類
未分類けがをした時の保険請求で学んだこと 前置き 実は、今年の6月に転んで膝の皿を割ったのです。いちおう骨折になります。骨折は人生で初めて。この時、(骨折して直後3日間くらい)は痛々しい僕に対していろんな人(高校生(男女とも)や老人、病院で出会った患者さんなど)が声がけして... 2022.10.11未分類
未分類スマホの会社(プラン)選びについて スマホのプラン・会社選びを経験からのみ書きます スマホのプラン! 菅さんのおかげか、料金も引き下げられて、いろんな会社、いろんなプランがありますよね。メインの3社は、オンライン申し込み限定のプラン?(ahamo,povo,linem... 2022.10.10未分類
健康峰宗太郎氏のワクチン後遺症についての見解 2022年3月7日(月) ニッポン放送 垣花正の あなたとハッピー において、峰宗太郎氏が次のようなやり取りをしました。メモ書きです。 3月7日の 08:00-09:52の枠 、だいたい9時ぐらい(開始1時間後くらい)に登場です。以... 2022.03.13健康
未分類ロシアウクライナの件 ちょっとメモです。タイトルの通り、例のロシアとウクライナの戦争?(ロシア側は戦争でも侵攻でも侵略でもなく軍事作戦だ、と言ってます)ですが、とにかくいろいろ違和感を覚えるのは、ある意味コロナワクチンの時と一緒ですが、みんな、 「プーチ... 2022.03.10未分類
未分類ロシアのウクライナ侵攻について ロシアがウクライナに侵攻しましたね。で、これ、書くつもりなかったんだけど、知人(政治とか国際情勢とか全然わからない女の子)に「どうなっちゃうのでしょうか?日本は大丈夫でしょうか?」と聞かれたのでメッセージをやり取りしたのです。で、せっかく... 2022.02.26未分類
未分類ポンコツ岸田内閣について 僕はことあるごとに「ポンコツ」とつけてしまいがちなこの岸田内閣。実はポンコツ、という言葉は必ずしもマイナスな意味合いだけじゃなくて「愛らしいドジっ子」というニュアンスもあると持ってますが(漫画でぽんこつポン子というのもありますね)、今回は... 2022.02.18未分類
未分類参政党街頭演説 桜木町駅前 2022年2月5日 相変わらずの自分用備忘録です。ただのメモです。2022年2月5日、参政党の街頭演説に行ってまいりました。 借りているレンタルサーバーのストレージにアップロードしようと思いましたが、1度に上げられる容量制限があるらしいので、とりあえず... 2022.02.05未分類
健康新型コロナワクチン 誰も言えなかった「真実」を読んで たまたま駅前のコンビニ(ローソン)で見かけて買った本です(余談ですがコンビニにおける書籍のセレクションはローソンが一つ抜き出ている感じがします)。 著者は鳥集徹(とりだまりとおる)さんという方でジャーナリスト。で、タイトルの... 2022.01.17健康