健康

子宮頸がんワクチンについて

日本政府(厚労省)は子宮頸がんワクチンの接種推奨を再スタートするそうです。ソースは例えばこれとか 子宮頸がんワクチンについては、辛坊治郎さん(よく聞くラジオのメインキャスター)は「マスコミの大バッシングで接種が中止になり、1年で3千...
投機

【燃料高騰とかインフレのこととか灯油買いに行ったこととか】

(あんまり投機のこととは関係ないかもです) はい、だいたい燃料が高騰してることなんて言われなくてもわかってるし、灯油を買いに行ったといわれても「ああそうですか」で終わるわけですが、そこからどれだけ引き出すか?に全力を傾けるのが好きな...
ラジオから

youtubeはどこに向かってるのかな? 

前置き 既に様々なところで言われている通り、youtubeがおかしな方向に行っています。簡単に言うと 「独自のガイドラインを決めてそれに合ってない動画は削除しますよよろしくね」 とこういう感じです。 以前、木村盛世...
未分類

どうしてスマホじゃなくてPCでないとだめなのか

最近の学生は、なんとちょっとしたレポートでもなんでもスマホとかでやってしまうとか。すごい!すごすぎる! 自分には絶対できません。というかスマホで長文を書く気がしないのです。 いわゆるフリック入力という方式が出てから、ずいぶんと...
未分類

ブログを始めた理由

今日はこのブログを始めようと思ったわけをつらつらと書いていこうと思います。 試験勉強が終わった。そしてそこで感じたものがあった。 2021年9月1日に登録販売者の試験が終わったんですよ。それまであるサイト・・・ここですけど(リ...
ラジオから

吉田尚紀という生き方

ニッポン放送に吉田尚紀さんというアナウンサーがいるんです。 知ったのは、本当に最近で、でも今年の4月くらいかな? ニッポン放送の午後、辛坊治郎のズーム そこまで言うか という番組が好きでいつも聞いていたんですが、辛坊さんが太平...
音楽

【一昨日over the rainbowを弾いてみてから考えたこと (青本・黒本とか】

青本っておかしいの? こんにちは。 僕はジャズミュージシャンでもなんでもなくて、ついこないだまで普通にサラリーマンで、で、今となってはただのプータロー(これ書いてる時点で無職歴半年です)なんですが、一昨日、なんとなく「over t...

断糖で100歳まで生きる!を読んで

タイトルだけ見ると健康法の本の話ですが全く違います。さて、断糖で100歳まで生きる!西脇俊二著 という本があるのですが、その最終ページがかなり共感ができます。というか、なぜこの糖質制限の本でこれなのかわかりませんが。 鳥になっ...
音楽

音楽(和音・和声楽)においての度数はなぜあんなややこしいのか

(お断り ここでいうドレミは固定ドで話をしています)はい、音楽をやってるとたまにこの〇度っていうのが出てきます。一般の人ならもし耳にするとしたら3度上でハモる、とかそんな感じなないかなと思うのですがどうでしょう? で、ドミソの和音。...
投機

リハビリトレード開始しました

僕は昔結構真剣に投機をやっていました。投資ではありません。投機。機に投ずるってやつです。で、一時期はそれだけをやっていました。生計を立てれらていたか、というと微妙ですけど。2年くらいかな。その後給与所得者になり、相場も真剣にやれなくなった...
タイトルとURLをコピーしました